2025年6月19日(木)サントリーホールにてクラウス・マケラ指揮パリ管弦楽団
6月20日(金)
サントリーホールにて
クラウス・マケラ指揮パリ管弦楽団

待望のクラウス・マケラ指揮,パリ管弦楽団を夫と聴きに行く。今回の来日は6月18日(水)の横浜公演と6月19日(木)、20日(金)の東京公演。東京公演を2日連続で聴く。私の1日目の席は2階RAの1列目。舞台全体,打楽器、指揮者がよく見える席で本番前から興奮した。
演奏は期待通り。私の席からは演奏者の息づかいまで伝わってきて感激した。ティンパニーもすごい。管楽器の音色にも魅了された。演奏が終わるとスタンディングオベーションと嵐のような拍手でお客さんみんなの感激が伝わってくる。
コンサートでは眠ってしまうこともある私だが、マケラの音楽に興奮して酔いしれた,幸せな、2日間だった。



サントリーホールは神谷町駅からも溜池山王駅からも虎ノ門ヒルズ駅からも行けるが、2日目は虎ノ門ヒルズ駅で降りて行った。これがあの有名な虎ノ門ヒルズかとキョロキョロしながらビルの中を歩いた。45階から見える景色は皇居と霞ヶ関しかわからなかったので、しばし、googleの地図と照らし合わせながら、ビルの確認作業をした。
